このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

大石田町ロゴ画像

メニューを開く
サイト内検索
サイト検索:キーワードを入力してください。
大石田町公式LINE 石田町公式facebook
サイトメニューここまで


本文ここから

議会だより 2007年4月から2016年1月まで

更新日:2016年3月25日

2007年4月から

議会だより
発行年・発行号 冊子内容

2007年4月
No.112

平成19年度予算可決、町政を問う、議会を傍聴して ほか

2007年7月
No.113

議案の質疑、町政を問う、行政調査報告 ほか

2007年10月
No.114

平成18年度会計を認定、統合中学校建設用地決定 ほか

2008年1月
No.115

定例会の主な質疑、各常任委員決まる ほか

2008年4月
No.116

平成20年度の予算可決 ほか

2008年7月
No.117

第2回定例会補正予算・条例の審議 ほか

2008年10月
No.118

平成19年度決算を認定・統合中学校建設工事始まる ほか

2009年1月
No.119

新年のあいさつ、町政を問う ほか

2009年4月
No.120

統合中学校完成へ、町政を問う、町民の目を議会に ほか

2009年7月
No.121

統合中学校着工、亀井田橋25年完成、委員会が公開に ほか

2009年10月
No.122

決算認定、統合中に4億、次年子で土砂崩れ、 ほか

2010年1月
No.123

議会の新体制決まる、町政を問う、初めての議会傍聴 ほか

2010年4月
No.124

予算特別委員会質疑、補正予算・条例の審議、町政を問う ほか

2010年7月
No.125

第2回定例会、第1回臨時会、町政を問う、 ほか

2010年10月
No.126

平成21年度決算を認定、町政を問う ほか

2011年1月
No.127

年頭のあいさつ、介護保険料値上げか?町政を問う ほか

2011年4月
No.128

今年の大規模事業、平成23年度予算総額63億円 ほか

2011年7月
No.129

第2回定例会、学童保育の実現に向け早期に検討・実施を望む、 ほか

2011年9月
No.130

平成22年度決算を認定、8人の議員・町政を問う(一般質問)、大石田中学校3年生議会傍聴に訪れる ほか

2012年2月
No.131

決意も新たに議会構成決まる、廃校施設が無償譲渡、5人の議員・町政を問う(一般質問)、初めての体験議会傍聴、町長に提言書提出ほか

2012年4月
No.132

子育て支援に2,377万円、予算特別委員会、第1回定例会、一般質問-町の考えを問う ほか

2012年7月
No.133

婚活事業町長の積極的な介入を、基金底をつく!、町の考えを問う4議員が一般質問、町再生に向け真剣議論

2012年9月
No.134

23年度決算総額69億円を認定、子育て支援センターの整備始まる、町の考えを問う4議員が一般質問、議会を傍聴して ほか

2013年1月
No.135

求められる実行力!、複合施設は28年度完成を目指す、町の考えを問う6議員が一般質問、激論にドキドキ!、わが町の旨いもん ほか

2013年4月
No.136

あったまりランド今秋リニューアルオープン、新年度予算前年比5億円増、議会軽視で附帯決議!、損害賠償請求和解案を可決、町の考えを問う4議員が一般質問 ほか

2013年7月
No.137

町営里山スキー場存続を求める請願は不採択、あったまりランドリニューアルオープンは10月中旬予定、町の考えを問う4議員が一般質問、議会活動に役立てます行政調査レポート ほか

2013年10月
No.138

宮城県涌谷町との友好交流協定を締結、町民の税金はこう使われた、全町に自主防災組織を、町の考えを問う4議員が一般質問

2014年1月
No.139

空き家条例を可決、リニューアル効果大あったまりランド、町の考えを問う3議員が一般質問、激論にドキドキ!大小6年生が傍聴、後期の議会構成決定

2014年4月
No.140

複合施設建設場所は桂桜公園、新年度予算福祉関連予算はは全体の47%、町の考えを問う5議員が一般質問、普及は来年3月頃の見込み町道白鷺線、議会傍聴記 意思決定機関としての自覚を

2014年7月
No.141

女性消防団全国大会に向け装備充実、町の考えを問う5議員が一般質問、まちづくりに活かします行政調査レポート、まちかどトーク!大石田まつりを10倍楽しくする会

2014年10月
No.142

米価大暴落 国に対策を求める、平成25年度決算町民一人当たり87万円を支出、補正予算条例の審議白鷺線開通は来春予定、町の考えを問う5議員が一般質問

2015年1月
No.143

若者からのメッセージ、交付金獲得に向け町長の政治力示せ、町の考えを問う3議員が一般質問、大人になったらもう一回聞きたい大石田小6年生が議会傍聴、町づくりに活かします委員会調査レポート

2015年4月
No.144

町民交流センター着工、新年度予算10億円の大幅増、開業以来の料金改定に激論、町の考えを問う6議員が一般質問、追跡!あれはどうなった、シリーズ笑顔のIターン

2015年7月
No.145

工夫が足りない地方創生、町の考えを問う5議員が一般質問、行政調査レポート、追跡 あれはどうなった!、シリーズ笑顔のIターン

2015年10月
No.146

町民交流センター起工式、平成26年度決算、町の考えを問う4議員が一般質問、追跡 あれはどうなった、シリーズ笑顔のIターン

2016年1月 No.147

記録的消雪の影響は!、新たな議員構成決まる、町の考えを問う 4議員が一般質問、初めての議会傍聴、シリーズ笑顔のIターン

大石田町議会の広報紙「議会だより」をPDFファイルでダウンロードできます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

議会事務局 議会グループ
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

議会だより

お気に入り

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
ページの先頭へ戻る

山形県大石田町

〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町1番地
代表電話:0237-35-2111
ファックス:0237-35-2118
Copyright (C) Oishida Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る