更新日:2016年3月25日
大石田町議会では、議会活性化対策の柱に「住民と歩む議会をめざして」を掲げ、様々な議会改革を検討し議論を重ねてまいりましたが、その取り組みのひとつとして、議会の最高規範となる「大石田町議会基本条例(素案)」をまとめました。
この条例は、議決機関としての役割や議員の職責・職務を町民に誓約するとともに、その役割を果たすための方策などの事項を定めております。
この条例制定にあたり、広く町民の皆様のご意見、ご提言を募集いたします。
大石田町議会基本条例(素案)に関するパブリックコメント(町民意見募集)実施要領(PDF:85KB)
「大石田町議会基本条例(素案)」に関するご意見を募集したところ、数多くの貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございました。町議会では、お寄せいただいたご意見を参考に、条例(素案)の更なる検討を行い、議案として提出する条例(案)をまとめることができました。お寄せいただいたご意見につきましては、議員全員で検討を行い、町議会としての考え方をまとめております。詳細は下記をご覧ください。
大石田町議会基本条例パブリックコメント結果について(PDF:155KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ