更新日:2020年10月20日
【対象者】
・令和2年7月豪雨による罹災証明書が発行される者
・令和2年10月30日まで交付申請書を提出し、令和3年1月20日までに完了報告書を提出できる者
【対象工事】
・令和2年7月28日以降に着手した豪雨災害被害に関する修繕工事
・県内業者等に依頼する工事
【申請期間】
令和2年8月26日(水曜)~10月30日(金曜) 〈必着〉
【補助金の額】
対象工事費の3/4(うち1/2は町補助金、1/4は県補助金)
(上限:準半壊以上45万円、準半壊に至らない場合22.5万円)
【対象者】
令和2年7月豪雨による罹災証明書が発行される者
【対象事業内容】
・令和2年7月28日以降に着手した豪雨災害被害に関する修繕工事等により大石田町内に本支店を有する金融機関にて融資を受けた場合、融資に対する年間利子額を補助する。(上限:20万円/年、3年間)
【申請期間】
令和2年8月26日(水曜)~
【申請窓口】
建設課 管理グループ
【受付時間】
平日9時~12時、13時~16時
受付時に書類のチェックがありますのでお時間に余裕をもってお越しください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ