このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

大石田町ロゴ画像

メニューを開く
サイト内検索
サイト検索:キーワードを入力してください。
大石田町公式LINE 石田町公式facebook
サイトメニューここまで


本文ここから

大石田町高齢者タクシー

更新日:2023年7月25日

大石田町高齢者タクシー利用券の更新について

「大石田町高齢者タクシー利用券」
令和5年4月から利用内容が変更されています。
ご確認の上、申請してください。

この制度を受けられる対象者は?

大石田町内に住所があり、実際に生活している方で、区長が認める方になります。
具体的には次のような方です。

  1. 世帯員が70歳以上の高齢者のみの世帯で、世帯員が自家用車を所有していない者
  2. 世帯員が70歳以上の高齢者のみの世帯で、世帯員が自家用車を運転できない者

この制度でいくら助成を受けられますか?

・タクシー(小型車)の乗車料金に対し助成(500円)します。

どのようにして利用するのですか?

・タクシー料金精算の際に、利用者証を運転手に提示し、利用券(500円)を必要枚数渡し、支払ってください。
※おつりは出せませんのでご了承ください。

利用券は、年間何枚交付を受けられますか?

・利用券は、年間48枚(4枚/月×12か月)を限度として交付いたします。
・1回の使用枚数に上限はありません。(1回の乗車にまとめて利用可能です。)
・年度途中の申請は、申請月分からの交付になります。
(例:9月に申請した場合は、9月から翌年3月までの7ヶ月分、28枚を交付します。)

申請の手続きはいつからできますか?

・前年度まで利用されていた方の申請書類は、前年度末(3月)に郵送します。
・申請書は役場1階の「保健福祉課福祉グループ」に準備しています。
・下記のリンクからダウンロードすることもできます。
・4月1日からの適用ですが、申請はいつでも受け付けいたします。
※申請には、各地区の区長の承認が必要となります。

福祉タクシーと合わせて利用できますか?

 大石田町福祉タクシーの利用券を持っている方は、町高齢者タクシー利用券は利用できません。

どこのタクシー会社を利用できますか?

「大石田町高齢者タクシー利用券」で利用できるタクシー会社は次のとおりです。

  1. しののめ観光タクシー 電話:0237-35-2525
  2. 有限会社つばさタクシー 電話:0237-36-1231
  3. 尾花沢タクシー株式会社 電話:0237-23-2525

70歳を越えた夫婦ですが、夫婦それぞれ利用できますか?

それぞれから申請いただき、それぞれの方に利用券を交付します。
また、乗り合わせの場合も、各自1枚ずつ人数によって複数枚の利用ができます。

申請は、毎年度行わなければなりませんか?

お手数ですが、毎年、年度ごとに申請をお願いいたします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

保健福祉課 福祉グループ 福祉担当
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

高齢者福祉

お気に入り

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
ページの先頭へ戻る

山形県大石田町

〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町1番地
代表電話:0237-35-2111
ファックス:0237-35-2118
Copyright (C) Oishida Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る