ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただくことが必要ですが、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を利用し、
個人住民税の控除を受けることが出来ます。
確定申告をされる場合、所得税と個人住民税から軽減を受けることになりますが、ワンストップ特例の場合は、所得税の軽減相当額を含め、個人住民税からまとめて軽減を受けることとなります。
ワンストップ特例の対象者は?
ワンストップ特例の対象となる方は、次の条件を満たす方に限られます。
手続きの方法は?
所定の様式による「申告特例申請書」を町へ提出いただくことが必要です。
寄付をいただいた方には、寄付金受領領収証明書と合わせてご案内と用紙をお送りしますので、よく確認いただき、翌年1月10日(必着)までご提出ください。
※令和6年ワンストップ特例申請書のご提出は、令和7年1月10日必着といたします。
※下記の「自治体マイページ」より、オンラインでのワンストップ申請も可能です。
書類送付先
〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町1番地
まちづくり推進課 ワンストップ申請受付 行
申請用紙ダウンロード
申請受理後の変更は?
寄附された翌年1月1日までに、申請書の記載内容(住所・氏名等)に変更があった場合は、「変更届出書」の提出が必要となります。
変更届出書ダウンロード
オンラインによるワンストップ申請
「自治体マイページ」によりオンラインでのワンストップ申請も可能です。
自治体マイページでは、寄附状況の確認やオンラインでのワンストップ特例申請が可能です。
※返礼品の配送状況は確認できませんのでご了承ください。
組織名(略称):まちづくり推進課 政策推進グループ
住所:〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話番号:0237-35-2111
FAX番号:0237-35-2118
リンク(1):mailto:seisaku@town.oishida.yamagata.jp