首都圏大石田会とは
首都圏大石田会は、大石田町出身で首都圏に在住する方や、大石田町を愛する方々で組織されており、昭和59年に結成されました。そして、会員相互の連携と親睦を図り、共同の福祉の増進と愛郷心の高揚、大石田町出身後輩の就職等の指導助言や情報提供などに協力することを目的としています。
現在は約200人の方が首都圏大石田会に入会しています。主な活動としては、年1回の「総会・親睦のつどい」、会員が懐かしい故郷大石田町を訪れる「ふるさと訪問」のほか、大石田町との情報交換、首都圏での大石田町のPRなどがあります。
首都圏に在住している大石田町の出身者や、家族が大石田町出身の方はもちろん、「大石田町を好きな方」ならどなたでも入会できます。
入会をお待ちしております。
入会申込書
年間の主な事業
総会・親睦のつどい(6月)
ふるさと訪問(10月下旬)
ふるさと訪問(なめこ狩り集合写真)
ふるさと訪問(町内観光めぐり・黒滝向川寺)
ふるさと訪問(歓迎交流会)
組織名(略称):大石田町
住所:山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話番号:0237-35-2111
FAX番号:0237-35-2118
リンク(1):mailto:info@town.oishida.yamagata.jp