1話から10話
おおいしだものがたり 第十話 都市機能を持っていた大石田
おおいしだものがたり 第十話 都市機能を持っていた大石田
おおいしだものがたり 第九話 河岸としての大石田 最上川舟運の発展と川船役所の設置
おおいしだものがたり 第九話 河岸としての大石田 最上川舟運の発展と川船役所の設置
おおいしだものがたり 第八話 西回り行路の起点・大石田 川村瑞賢父子の来町と西回り航路の整備
おおいしだものがたり 第八話 西回り行路の起点・大石田 川村瑞賢父子の来町と西回り航路の整備
おおいしだものがたり 第七話 都市計画されたまち大石田 最上義光(もがみよしあき)
おおいしだものがたり 第七話 都市計画されたまち大石田 最上義光(もがみよしあき)
おおいしだものがたり 第六話 大石田のまちづくりのはじまり 大田左仲(おおたさちゅう)
おおいしだものがたり 第六話 大石田のまちづくりのはじまり 大田左仲(おおたさちゅう)
おおいしだものがたり 第五話 交通手段として注目された最上川 古代の水駅「野後」
おおいしだものがたり 第五話 交通手段として注目された最上川 古代の水駅「野後」
おおいしだものがたり 第四話 旅情・詩情をいざなう最上川 正岡子規・河東碧梧桐と大石田の俳人
おおいしだものがたり 第四話 旅情・詩情をいざなう最上川 正岡子規・河東碧梧桐と大石田の俳人
おおいしだものがたり 第三話 松尾芭蕉の来町と最上川
おおいしだものがたり 第三話 松尾芭蕉の来町と最上川
おおいしだものがたり 第二話 絵心をいざなう最上川 金山平三
おおいしだものがたり 第二話 絵心をいざなう最上川 金山平三
おおいしだものがたり 第一話 雛のまち・大石田
おおいしだものがたり 第一話 雛のまち・大石田
[0]戻る
[9]トップに戻る