このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

大石田町ロゴ画像

メニューを開く
サイト内検索
サイト検索:キーワードを入力してください。
大石田町公式LINE 石田町公式facebook
サイトメニューここまで


本文ここから

大石田町「新そばまつり」

更新日:2022年12月7日

大石田町「新そばまつり」は予定どおり11月29日、30日に開催いたしました。多くのお客様にご来場いただき、感謝申し上げます。香り高く最高のそばをぜひ大石田町の各店でご堪能ください。

令和4年 大石田町「新そばまつり」前売り券は好評のもと完売いたしました。ありがとうございました。

大石田町「新そばまつり」前売り券は完売しました。
入場時間帯ごとの残数
【10月29日(土曜)】
 (1)10:30~12:00  ×完売
 (2)12:00~13:00  ×完売
 (3)13:00~14:30  ×完売
【10月30日(日曜)】
 (1)10:30~12:00  ×完売
 (2)12:00~13:00  ×完売
 (3)13:00~14:30  ×完売

※ 当日券を準備しておりますが、数に限りがあります。

令和4年度新そばまつり10月29日(土曜)30日(日曜)開催

 新そばの収穫を祝い、大石田のそばを広く知っていただくため、3年ぶりに新そばまつりを開催します。
大石田町のそばの在来種、「来迎寺在来」をこの日のために育て、「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の三たてに「採れたて」「心立て」が加わった美味しいそばをご用意して、皆様をお待ちしております。

日程・会場・そば提供時間について

新そばまつりポスター画像
新そばまつりポスター

【日程】 令和4年10月29日(土曜)30日(日曜)

【会場】 山形県北村山郡大石田町緑町8番地
     大石田町クロスカルチャープラザ「桂桜会館」

【入場時間帯】 チケット購入時に入場時間帯を下記からお選びください。
  1.10:30~12:00
  2.12:00~13:00
  3.13:00~14:30
【入場時の注意】
  ※ 整理券配付9:30~ (申し込み時間帯ごとの整理券を配布します。)
  ※ 当日体調の悪い方、体温が37.5度以上の方は入場をご遠慮いただきます。
  ※ 体温の測定、消毒の徹底、飲食時以外のマスク着用、黙食等、感染対策のご協力をお願いいたします。

前売券・当日券の価格について

前売券 1,300円
当日券 1,400円
券1枚につき、そば2杯が食べられます。

整理券の受け取りについて

当日9:30より受付にて入場時間帯ごとの整理券を配付致します


・前売券をお持ちの方
・前売券を電話、メール等で予約済の方
・当日券をお求めの方

お客様の該当する列にお並びの上、整理券・チケットの受け取りをお願い致します。

※前売券を予約済みの方は受付にて名簿確認を行います。予約者のお名前を確認後、前売券の購入と整理券の配布となります。

前売券の予約について

前売り券は好評につき完売いたしました。
大石田町新そばまつり事務局
電話0237-35-2111(内線146)※電話受付時間は平日8:30~17:15
eメールアドレス soba@town.oishida.yamagata.jp 

【1.希望する日にち】
 (1) 10月29日(土曜)
 (2) 10月30日(日曜)
【2.希望する入場時間帯】
 (1) 10:30~12:00
 (2) 12:00~13:00
 (3) 13:00~14:30
【3.予約者情報】
 (1) 氏名・住所・電話番号
 (2) 希望チケット枚数(最大8枚まで)

上記の内容を電話でお申し付け、もしくはメールに明記して申し込みください。
新そばまつり当日、受付にて本人確認後、チケットを前売券価格にて販売いたします。
なお、前売り券の予約は定数になり次第終了致しますのでご了承ください。

【返信メールが届かない場合】
docomo、au、SoftBankのキャリアメールは、キャリア側の迷惑メール対策等により返信メールが届かない事象が発生しております。キャリア以外のメールアドレスやフリーメールアドレス(GmailやYahoo!メール等)でのご予約を推奨いたします。

会場地図

クロスカルチャープラザ「桂桜会館」特設会場(役場前)

新そばまつり 会場マップ 画像
※マップの詳細につきましては、下の「大石田町新そばまつり会場案内図」をクリックしてください。

駐車場について

お車でお越しの際は下記の駐車場をご利用ください。

  • 大石田町役場駐車場
  • JAみちのく村山大石田営農センター駐車場
  • 旧大石田町福祉会館駐車場

内容

  1. 来迎寺在来使用二八そば提供
  2. そばがきコーナー
  3. そば打ち実演
  4. 町物産展コーナー
  5. 抽選会コーナー
  6. 観光案内サービス「そば街道各店紹介パネル等」
  7. 元祖花笠踊り等披露

そばを食べるにはチケットが必要です(有料)

チケット

前売券 1,300円  当日券 1,400円
※両日、前売り700枚・当日100枚

チケット1枚に、そば引換券が2枚付いています。引換券1枚で、「そば」または「そばがき」を1杯食べられます。
※残った引換券は、大石田そば街道全店で割引き特典券として使えます。(そば1杯分につき400円割引)
※そばがきは、別途700円でも食べられます。

問い合せ・申し込み先

かおり風景100選「大石田町そばの里」推進協議会
新そばまつり事務局
(大石田町役場産業振興課商工観光グループ)
電話:0237-35-2111 内線145・146
電子メールアドレス soba@town.oishida.yamagata.jp

新そばまつり そば畑 風景画像

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

産業振興課 商工観光グループ
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
ページの先頭へ戻る

山形県大石田町

〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町1番地
代表電話:0237-35-2111
ファックス:0237-35-2118
Copyright (C) Oishida Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る