大石田町保健事業実施計画(第2期データヘルス計画)
更新日:2018年4月1日
大石田町第2期データヘルス計画について
大石田町では、国民健康保険被保険者に対し生活習慣病の予防や早期発見・早期治療を目的とした健康診査及び保健指導の実施や健康・医療情報を活用してPDCA(外部サイト)サイクルに沿った効率的で効果的な保健事業の実施を図るため、平成30年度から35年度を計画期間とした本計画を策定しました。
「概要版」大石田町保健事業実施計画(第2期データヘルス計画)(PDF:1,152KB)
大石田町保健事業実施計画(第2期データヘルス計画)(PDF:2,845KB)
第2期データヘルス計画の中間評価をしました
本計画の中間年である令和2年度に中間評価を行いました。
この中間計画を基に社会的な動向や新たな課題を踏まえ最終年度である令和5年度に向けて取り組んでいきます
第2期データヘルス計画中間評価について(PDF:291KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健福祉課 保健医療グループ
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118
