げんきっこギャラリー 6月24日更新
更新日:2022年6月24日
スイカの苗植え体験
大石田保育園では、今年度も稲作活動や畑活動に取り組んでいます。
5月20日(金曜)うめ組(年中)が星川農園さんにスイカの苗植え体験に行ってきました。畑の先生として、今年度も星川祐一さんに協力していただき、実際に子ども達が苗植えの体験をしました。苗が折れないように優しくそっと土をかぶせ、「おおきくなってね」「また見に来るからね」と成長を楽しみにする子ども達。収穫が楽しみです。
みんな真剣に聞いています。.
こうかな?土をそっと・・・
ぼくひとりでやってみる!
畑、とっても広かったね。星川さんと一緒に記念写真。
田植え体験
5月25日(水曜)さくら組(年長)が、今野商店さんと田植え体験を楽しみました。
「きゃ~冷たい~ヌルヌルする~」「足がぬけないー!」「田んぼにあめんぼがいるよ!」など歓声をあげて楽しみました。「いつも食べているお米ってこうやって植えるんだね」「早く自分達で植えたお米を食べたいね」など友達の会話も弾んでいました。
太陽の光をたくさん浴びて、おいしいお米になりますように!!
今野さん早いな。さすがだな。
転ばないように、足を高く上げてゆっくり進もう。
みんなで協力して最後まで頑張りました。
とても良い体験をさせてくれた今野商店さん、ありがとうございます。
5月行事食・クッキング
さくら組が、保育園のみんなにお好み焼きを焼いてくれました。
お誕生会メニュー「アンパンマンライス」
お問い合わせ
大石田保育園
〒999-4101 山形県北村山郡大石田町大字鷹巣字楯の内91番地1
電話:0237-35-2073 ファックス:0237-35-2158
