町税等の納付方法について
更新日:2023年7月15日
町税等の納付方法について
税目・料金ごとの納付方法一覧
大石田町の町税、保険料、料金等は、役場出納室、金融機関、郵便局、コンビニ、スマホ決済にて納付できます。詳細は以下のとおりです。
なお、東北6県以外の郵便局窓口での納付をご希望の方は、郵便局払込票を別途送付いたしますので、下記お問い合せ先までご連絡ください。
町税等の納付は、簡単で便利な口座振替がおすすめです
町税等の口座振替は、納税に出向く手間が省けるうえ、納め忘れも防ぐことができます。
・口座振替で納めるには?
→申し込みが必要です。取り扱い金融機関の窓口、又は役場1階4番窓口(町民税務課)へ、
「預貯金通帳」と「通帳お届け印」をお持ちください。
・口座振替の領収書はいつ届く?
→【4月送付】農業集落排水使用料
【5月送付】軽自動車税
【翌1月送付】町県民税、固定資産税・都市計画税、国民健康保険税、介護保険料、
後期高齢者医療保険料、保育料
・振替口座の変更や、口座振替をやめるには?
→申し込み時と同様の手続きが必要です。
お問い合わせ
町民税務課 税務グループ 課税収納担当
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118