大石田町の地方創生
更新日:2020年6月1日
第2期「大石田町人口ビジョン」及び「大石田町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました
大石田町では、人口減少の克服と地域の活性化を図るため、大石田の総力を結集し、スピード感を持って「地方創生」に取組んでいくこととしており、2060年の長期的な人口展望を見据えた第2期「大石田町人口ビジョン」、令和3年度から令和7年度までの5年間の施策の方向を位置づける第2期「大石田町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。
今後も、有識者会議において効果の検証をしながら、より多くの皆様のご意見を伺い、反映させることで、総合戦略を進化させ、人口減少に歯止めをかけるための取り組みを推進していきます。
第2期大石田町まち・ひと・しごと創生総合戦略(PDF:3,682KB)
第2期大石田町まち・ひと・しごと創生総合戦略(概要版)(PDF:818KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
まちづくり推進課 政策推進グループ
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118
