このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

大石田町ロゴ画像

メニューを開く
サイト内検索
サイト検索:キーワードを入力してください。
大石田町公式LINE 石田町公式facebook
サイトメニューここまで


本文ここから

生ごみ減量機器の購入を助成します

更新日:2025年10月17日

生ごみ減量機器購入助成金

 大石田町地区衛生組織連合会より、大石田町に住所があり、在住している方の生ごみ減量機器購入に対して助成金を交付します。

助成額
電気式生ごみ処理機 20,000円を上限に半額助成

生ごみ処理容器
(コンポスター)

3,000円を上限に半額助成

助成金の交付を希望する方は、
 (1)領収書の写し
 (2)購入機器のパンフレット等
を添えて、生ごみ減量機器助成金申請書をまちづくり推進課まで提出してください。
用紙が必要な方は、以下からダウンロードいただくか、まちづくり推進課窓口でお申し出ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

大石田町地区衛生組織連合会
事務局 まちづくり推進課
電話:35-2111

本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る

山形県大石田町

〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町1番地
代表電話:0237-35-2111
ファックス:0237-35-2118
Copyright (C) Oishida Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る