このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

大石田町ロゴ画像

メニューを開く
サイト内検索
サイト検索:キーワードを入力してください。
大石田町公式LINE 石田町公式facebook
サイトメニューここまで


本文ここから

ふるさと自然館次年子・次年子雪蔵の利用

更新日:2016年3月25日

ふるさと自然館次年子の施設概要

  • 構造 木造平屋建
  • 建築面積 446平方メートル
  • 床面積 397平方メートル

※各団体の各種会議や研修会などにご利用下さい。
※そば打ち体験 2名以上(要予約)一人1,500円(そば粉500グラム)
※主なイベント 山菜まつり(6月) 秋の味覚まつり(10月)

利用料一覧
区分 利用料 備考
農事相談室 4時間まで 500円
※以降、1時間を超えるごとに100円を加算する。
10帖(畳)
大会議室 4時間まで 2,500円
※以降、1時間を超えるごとに500円を加算する。
56帖(畳)
間仕切りで分割使用の場合は半額とする。
研修室 4時間まで 1,000円
※以降、1時間を超えるごとに200円を加算する。
35帖(フロアー)
調理実習室 4時間まで 1,000円
※以降、1時間を超えるごとに200円を加算する。
20帖(フロアー)

雪を利用して 山菜・ソバの付加価値を高める次年子雪蔵

ふるさと自然館次年子の施設概要

  • 構造 鉄骨平屋建
  • 建築面積 213平方メートル
  • 一般貯蔵室 77平方メートル、同居タイプ(対流方式)、設定温度 1度から5度、湿度 95%以上
  • 低温貯蔵室 7平方メートル、設定温度 -2度

※主な貯蔵利用物 山菜(ウド、うるい等の根菜)、果物、米、ソバ、花木他
※コンテナは2種類用意しています。
※施設の管理は次年子産業協同組合で行います。

コンテナ1個当たりの利用料
区分 利用料 備考
一般貯蔵室 50日間までは200円
※以降、1日を超えるごとに3円を加算する。
  1. コンテナ1個の容量は、60リットル未満を1個とし、それ以上は2個とする。
  2. コンテ以外の利用はコンテナ個数の換算による。
低温貯蔵室 50日間までは300円
※以降、1日をこえるごとに5円を加算する。
  1. コンテナ1個の容量は、60リットル未満を1個とし、それ以上は2個とする。
  2. コンテ以外の利用はコンテナ個数の換算による。

申込先

次年子産業協同組合(ふるさと自然館次年子内) 電話:0237-35-4150
役場産業振興課 電話:0237-35-2111 内線144

お問い合わせ

産業振興課 農林グループ 農村整備担当
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る

山形県大石田町

〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町1番地
代表電話:0237-35-2111
ファックス:0237-35-2118
Copyright (C) Oishida Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る