更新日:2020年6月18日
上映時間は各映画館にお問い合わせください。
映画の公開を記念して、近浦啓監督を招いてトークイベントを2019年12月20日に虹のプラザで開催しました。
配給などの都合により「泣く泣くカットした」という未公開シーンなどを上映しながら、
1時間半にわたり、撮影秘話や、ロケ地・大石田への思いなどたっぷりと語っていただきました。
映画「コンプリシティ/優しい共犯」は、2018年に北米最大の映画祭・トロント国際映画祭でワールド・プレミア上映され、続いて釜山国際映画祭、ベルリン国際映画祭と、世界の名だたる映画祭への入選を果たしました。
日本初上映となった「東京フィルメックス」は、アジアを中心に独創的な作品を世界から厳選して上映する映画祭。
「コンプリシティ」は、観客投票により一作品のみ選出される観客賞を受賞しました。
近浦啓監督(中央)、藤竜也さん(右)
(写真提供:深谷直子)
映画は2017年8月から9月にかけて町内各地でロケが行われました。そば店のセットは町の空き家バンクに登録されていた物件を実際のそば店さながらに改装したもので、藤さんはそば店主を演じるにあたり、およそ2週間、大石田そば道楽の会のメンバーに指導を受けて繰り返しそばを打ち続けました。また、撮影には多くの町民がエキストラとして参加しました。
町の空き家バンクに登録されていた一軒家をメインセット「そば処ゆら」に改修。
まるで、町に一軒蕎麦屋が増えたかのように、細部まで作りこまれています。
近浦啓監督(右から2人目)と山崎裕撮影監督(右から3人目)
そばを茹でる藤竜也さん
松本紀保さんと町民エキストラ
厨房でそば打ちの師匠と打ち合わせをする藤さん
タイトル:「コンプリシティ/優しい共犯」
出演: ルー・ユーライ、藤竜也、赤坂沙世、松本紀保
監督・脚本・編集: 近浦啓
2018/116分/カラー/日本=中国/5.1ch/アメリカン・ビスタ
製作:クレイテプス / Mystigri Pictures
「大石田町 聖地巡礼マップ」についての詳細情報はこちらから
産業振興課 商工観光グループ
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118