おおいしだ未来づくり支援事業補助金
更新日:2023年4月1日
令和7年度「おおいしだ未来づくり支援事業補助金」を募集します
募集期間
令和7年5月26日(月曜)まで(必着)
対象団体
町内の各地区(複数の地区が合同でも可能)や町内に活動拠点を置く公益的な活動を行う団体など。(個人は対象外)
補助額
- 未来のまちづくり(イベント開催型):上限50万円(10/10)
- 未来のひとづくり(地域課題解決型):上限30万円(10/10)
※詳しくは、下記の別表1(補助対象事業)、別表2(補助対象経費)をご覧ください。
採択基準
次の項目について審査し、採択する団体を決定します。必要に応じて、審査委員会の際に、申請団体からの事業提案を行う機会を設ける場合があります。
- 目的意識の明確性
- 課題整理
- 先駆性
- 地域性および独自性
- 自立性
- 有効性
- 公共性
- 実現性
その他
- 本事業は、新規事業のみを対象とします。
- 継続事業の場合は、最大3年間を補助の対象としますが、補助率が変動します。
- 単なる修繕・備品購入のみの事業は、対象となりません。
- 採択事業数によっては、再度募集する場合があります。
提出書類
募集期限までに、下記の書類をご提出ください。
交付要綱
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
まちづくり推進課 政策推進グループ
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118
