このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

大石田町ロゴ画像

メニューを開く
サイト内検索
サイト検索:キーワードを入力してください。
大石田町公式LINE 石田町公式facebook
サイトメニューここまで


本文ここから

1月 大小の子供たち

更新日:2025年1月31日

3学期始業式

1月7日(火曜)は、3学期始業式でした。今年は雪のある新年で、これからスキー学習も始まります。3名(2.4.6年)の代表の発表では、3学期は短い期間ですが、頑張りたいことがそれぞれありました。3学期も、かぜやインフルエンザの予防を行って、みんな仲良く、楽しく、学校生活を送ってもらいたいです。

新春書初め

新年恒例の「書初め」を行いました。1.2年生は硬筆で、3~6年生は毛筆で書きました。児童は、心を落ち着かせて真剣に取り組んでいました。

スキー学習

冬の大石田の運動は「クロスカントリースキー」です。グラウンドには、十分な積雪があり、児童は楽しく「スキー学習」に取り組んでいます。

1年生「だんごさし」

1月28日(火)に、地域の木村さんと小林さんにおいでいただき「だんごさし」を行いました。昔から、小正月の行事で、みず木に団子や飾りをつけて、豊作や家内安全などをお祈りします。お二人に、お話を聞いたり、団子の作り方を教えてもらったりして、1年生の「だんご木」が完成しました。

お問い合わせ

大石田小学校
山形県北村山郡大石田町大字大石田乙105番地の1
電話:0237352227 ファックス:0237352297

本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る

山形県大石田町

〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町1番地
代表電話:0237-35-2111
ファックス:0237-35-2118
Copyright (C) Oishida Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る