2月 大小の子供たち
更新日:2025年2月28日
6年生を送る会
2月26日(水)に、6年生に感謝を伝える「6年生を送る会」を行いました。ゲームや各学年からの感謝のプレゼント。そして、6年生からは「歌」や自然薯栽培の収益金で購入した「黒板消し」と「テーブルカバー」のプレゼントもいただきました。6年生の皆さん、特に、この1年は大小のリーダーとして、やさしく、たくましく行動してくれました。4月からは、中学生として頑張ってください。
まわたっこ雪像づくり
2月14日(金曜)は、縦割り班活動として「まわたっこ雪像づくり」を行いました。グラウンドには、積雪が1メートル以上もありましたが、児童は、6年生を中心に、いろいろな雪像を協力して作り上げることができました。児童は、「雪、大好き」と言いながら、全校児童での雪像づくりや雪遊びを楽しみました。
校内スキー記録会
2月1日(土曜)町スポーツ広場で、校内スキー記録会を開催しました。前日夜からの雪が心配されましたが、天気も回復し、競技中は晴天に恵まれ、絶好のスキー日和でした。児童は、これまでのスキー学習の成果を発揮して、見事な滑りで全員完走しました。応援いただきました皆さん。ありがとうございました。
お問い合わせ
大石田小学校
山形県北村山郡大石田町大字大石田乙105番地の1
電話:0237352227 ファックス:0237352297
