大石田まつり「維新祭」
更新日:2022年12月7日
大石田まつり「維新祭」は8月15日に予定通り開催いたしました。ご覧になったお客様、出演者の皆様ともに楽しいイベントとなりました。次回開催にもご期待ください。
大石田まつり「維新祭」 雨のち祭
大石田まつり情報 Vol.1
令和4年大石田まつり「維新祭」は虹のプラザなないろホールで開催
2022年大石田まつり「維新祭」は虹のプラザなないろホールで開催します。
3年ぶりに町外・県外の団体が参加し、華やかな太鼓と踊りの共演を繰り広げます。
感染対策を万全にして開催しますのでご理解のほどよろしくお願い致します。
なお、感染状況により、やむを得ず中止とする場合がありますのでご了承ください。
開催日時
2022年8月15日(月曜)
開場:午後3時30分 開演:午後4時(終演:午後8時30分予定)
場所
虹のプラザ「なないろホール」
出演団体およびスケジュール
午後4時開演「北の躍動プロフェッショナル 太鼓と踊りの競演」
順番 | 出演時間 | 出演団体 | 演目 | 活動拠点 |
---|---|---|---|---|
1 | 16:00~ | 花笠踊り元祖会・大石田町民謡研究会 | 花笠踊り、生演奏 | 大石田町 |
2 | 16:05~ | 最上川芭蕉連 | 阿波踊り | 大石田町 |
3 | 16:20~ | 鷹巣和太鼓クラブ | 和太鼓演奏 | 大石田町 |
4 | 16:30~ | 水沢民族舞踊サークル たけのこ | 民族舞踊 | 岩手県奥州市 |
5 | 16:45~ | DJ KAZUKI | DJ | 大石田町 |
6 | 16:55~ | 大石田中学校生徒会 | 映像投影、寸劇 | 大石田町 |
7 | 17:05~ | 大石田小唄保存会 | 踊り | 大石田町 |
8 | 17:10~ | まつり宝山 | すずめ踊り | 宮城県仙台市 |
9 | 17:25~ | うつくしま連 | 阿波踊り | 福島県郡山市 |
10 | 17:40~ | 高倉蘖太鼓 | 和太鼓演奏 | 宮城県大崎市 |
11 | 17:55~ | 民俗文化サークル 四方山会 | 花笠踊り | 山形市 |
休憩 換気 | ||||
12 | 18:40~ | 雪国鷹巣太鼓保存会 | 和太鼓演奏 | 大石田町 |
13 | 18:55~ | 雪国鷹巣太鼓保存会 | 和太鼓演奏、 | 大石田町 |
×大石田AIR 長谷川暢×大橋武司 | 踊り | 東京都 | ||
14 | 19:10~ | CURTIS & 8 | 弾き語り | 大石田町 |
15 | 19:23~ | いでは組 | よさこい踊り | 東根市 |
16 | 19:30~ | 涌谷太鼓 | 和太鼓演奏 | 宮城県涌谷町 |
17 | 19:50~ | チーム楽 | よさこい踊り | 東根市 |
18 | 20:00~ | 大石田維新組×舞鼓響 | 和太鼓演奏、創作花笠踊り | 大石田町 |
※出演団体等は変更となる場合があります。
定員
ホール 320人
2階リモート会場 80人
先着順となります。入場券は発行しません。
おまつり屋台について
虹のプラザ駐車場に売店・飲食エリア「おまつり屋台」を設けます。
飲食は、エリア内のみ可とします。黙食にご協力ください。
出店者
- 小野玩具店
- あおいそら
- 鷹月
- cafeめにぃぴぃぷる
- おやつやゆう
維新祭テーマ「こね かね みねど おどらねど そんそん」
MIMについて
もっとも(M)維新祭を(I)盛り上げた(M)団体に贈られる賞です。
受賞団体には次年子窯制作の特製トロフィーが贈られます。トロフィーの持ち手には花笠踊りの踊り手がデザインされています。
大石田まつり写真コンテスト2019入賞作品
お問い合わせ
大石田まつりを10倍楽しくする会 事務局
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118
