大石田まつり「最上川花火大会」
更新日:2021年9月10日
『新デザイン』大石田まつりPRシャツの受注は終了しました。たくさんの御注文ありがとうございました。
令和3年度 大石田まつり「最上川花火大会」開催中止のお知らせ
令和3年度 大石田まつり「最上川花火大会」は、昨今の新型コロナウイルス感染拡大に伴い観覧者の皆様の安全を確保することが難しいことから、8月16日に実施していた一連の行事を中止決定いたしました。令和4年度には、地域の皆様が元気を取り戻せるよう、伝統ある大石田まつりを開催いたします。その際は引き続きのご支援、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
大石田まつり「最上川花火大会」とは
大石田町内を流れる最上川に架かる「大橋」の完成を祝い始まったまつりで、約90年の歴史があります。
その年に成人を迎えた若者による「成人神輿」や神輿団体による勇壮な神輿渡御が行われます。また、数千の灯篭が流れる中、大型花火を中心とした約3,000発の花火が打ち上がります。
観覧場所と打ち上げ場所が近く、まるで自分の真上で花火が開いているような感覚になります。記念花火やスターマイン、創造花火など変化にとんだ打ち上げの最後を飾るのは、日本一の町民号「20号玉(2尺玉)10連発」。開花時の直径が450mを超える大型花火が次々に打ち上がる光景は感動間違いなしです。
大石田まつり写真コンテスト入賞作品
大石田まつりの部 特選
維新祭の部 特選
お問い合わせ
大石田まつり委員会(大石田町役場産業振興課)
電話:0237-35-2111 内線145・146
