2021年 スイカオーナー日記
更新日:2021年8月6日
7月31日、8月1日 収穫イベントが開催されました
7月31日(土曜)と8月1日(日曜)、待ちに待ったスイカオーナー収穫イベントが開催されました。
今年は新型コロナウイルスの感染対策のため、入場時間を分け、規模を縮小しての開催となりました。
今年は例年にも増して大きく育ちました。
大きすぎて段ボールに詰めるのも大変そうな様子も見られましたが、皆様嬉しそうに収穫をしていました。
今年のスイカオーナー会はいかがでしたでしょうか。
新型コロナウイルス対策で例年とは異なる形となりましたが、2年ぶりの収穫イベントを開催し、皆様の笑顔を見れたことは大変喜ばしく思います。
皆様のご協力のもと無事に開催できましたこと、本当にありがとうございました。
6月2日 すいかの花が咲きました
昨年度は残念ながら中止となったスイカオーナーですが、今年は感染対策に気を付けながら開催してまいります。
水害によって大きな被害を受けたすいか畑もすっかりきれいになりました。
つるもぐんぐん生長して、黄色い花をつけました。
これからどんどんつるを伸ばしながら花を増やしていきます。
花がそろってくると、立派な実をつけるための交配作業が始まります。
お問い合わせ
産業振興課 農林グループ 農政担当
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118
