このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

大石田町ロゴ画像

メニューを開く
サイト内検索
サイト検索:キーワードを入力してください。
大石田町公式LINE 石田町公式facebook
サイトメニューここまで


本文ここから

農業経営収入保険への新規加入を支援します

更新日:2025年8月25日

自然災害による農作物の収量減少や市場価格の低下などによる農業収入の減少に備え、町内在住の農業経営者が新規に収入保険に加入した場合、保険料実費相当額を補助します。

支援の概要

対象経費

令和7度内に保険期間が開始される収入保険に加入し、山形県農業共済組合に納付した保険料(全国農業共済組合連合会が発行する「農業経営収入保険加入承諾書兼保険料及び積立金通知書」に記載された保険料)が対象経費になります。ただし、付加保険料を除きます。

補助金の額

補助金の額は、納付した保険料の実費相当額になります。ただし、上限額は3万円です。

申請受付期間

申請の受付期間は、令和7年9月1日(月曜)から令和8年2月27日(金曜)までです。

申請方法

補助金交付申請書(規則様式第1号)に必要書類を添付して大石田町役場産業振興課に提出してください。なお、申請書に押印は不要です。

必要書類

〇事業実施計画書兼実績報告書(別記様式第1号)
〇収支予算書兼精算書(別記様式第2号)
〇農業経営収入保険加入承諾書兼保険料及び積立金通知書の写し
〇補助金振込先口座通帳の写し

提出書類の様式

提出先

〇大石田町役場産業振興課
 〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
 e-mail:nouseigakari@town.oishida.yamagata.jp

お問い合わせ

産業振興課 農林グループ 農政担当
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る

山形県大石田町

〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町1番地
代表電話:0237-35-2111
ファックス:0237-35-2118
Copyright (C) Oishida Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る