このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

大石田町ロゴ画像

メニューを開く
サイト内検索
サイト検索:キーワードを入力してください。
大石田町公式LINE 石田町公式facebook
サイトメニューここまで


本文ここから

町と東北労働金庫が提携して実施する融資制度のお知らせ

更新日:2025年10月7日

生活応援ローン

大石田町と東北労働金庫が提携し、低利で融資する制度です。

生活応援ローン
使い道

生活資金全般・自動車購入・教育資金・医療介護費・冠婚葬祭費・家電購入費、東北管外からの移住費用、空き家改築・処分等、広くご利用いただけます。
ただし、事業資金、投機目的資金、負債整理資金は除きます。

融資対象者

・大石田町に住所がある勤労者の方で、中小企業に1か月以上勤務し(ただし、勤続1年未満の場合は前勤務先への勤務実績が1年以上あることを確認できる方)、職場に労働組合がない、または、職場に融資制度のない方
・申込時の年齢が満18歳以上満81歳未満の方
・安定継続した年収が150万円以上の方

融資金額 300万円以内
融資金利

固定金利 年1.25%~年2.75%
※融資金利は商品により異なります。

融資期間 最長15年間
保証

労働金庫指定の保証機関のご利用となります。
※保証料は労働金庫が負担します。

申込先

東北労働金庫村山支店 TEL:0237-55-5115
東北労働金庫ローンセンター村山 TEL:0237-53-0075


ふるさと奨学ローン

本ローンの対象の生徒・学生が卒業後、県内に就職または就業した場合に、それ以降の利子に対して最長10年間、元金300万円を限度に(公財)山形県勤労者育成教育基金協会から年2.0%の利子補給が受けられる制度です。
※ふるさと奨学ローン(カード型・証書貸付型)は2026年3月末で新規取扱いを終了します。

ふるさと奨学ローン
使いみち 大学・短大・高校・専門学校等の学資金、住居・生活資金等
融資限度額 最高2,000万円
融資期間 最長20年間
融資金利 変動金利 年1.75%~年2.45%
申込先

東北労働金庫村山支店 TEL:0237-55-5115
公益財団法人 山形県勤労者育成教育基金協会 TEL:023-635-0101


お問い合わせ

産業振興課 商工観光グループ
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る

山形県大石田町

〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町1番地
代表電話:0237-35-2111
ファックス:0237-35-2118
Copyright (C) Oishida Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る