このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

大石田町ロゴ画像

メニューを開く
サイト内検索
サイト検索:キーワードを入力してください。
大石田町公式LINE 石田町公式facebook
サイトメニューここまで


本文ここから

9月の南小の子どもたち

更新日:2025年10月2日

朝の歌練習

3・4年生は、町小中学校音楽発表会に向けて、毎朝、歌の練習を行っています。高音、低音のパートに分かれて、きれいな歌声を響かせて歌っています。本番に向けて、休み時間はリコーダーの練習にも熱が入っています。

自由清掃

9月25日(木曜)に、今年度第1回目の自由清掃を行いました。今年度は、自由清掃の日を限定し、「自分で場所を決め、決めた場所がきれいになるように掃除を仕方を自分で考えて掃除する」ことを一番の目的にして取り組むことにしました。いつもの清掃の時間よりも、一生懸命掃除に取り組む姿が見られ、学校もますますきれいになりました。

修学旅行2日目

9月19日(金曜)、南小のみんなで朝の散歩から一日がスタートしました。松島瑞巌寺を見学した後、松島湾周遊観光船での語り部クルーズがありました。仙台うみの杜水族館では班別研修を行いました。楽しい思い出いっぱいの2日間となりました。

修学旅行1日目

9月18日(木曜)、6年生は町3小学校合同修学旅行に行きました。中尊寺、トヨタ自動車工場を見学し、震災学習で門脇小学校を訪問しました。ホテルでは、南小の仲間と楽しい時間を過ごしました。

サンサンスタディ教科学習

 9月11日(木曜)に、町内の小学生全員が大石田小学校に集まり、各学年に分かれて一緒に学習を行いました。多い学年は40人を超える人数になり、いつもの学習とは全く異なる雰囲気の中での学習となりましたが、みんな集中して学習に取り組んでいました。

第1回 閉校記念事業実行委員会開催

 9月10日(水曜)に、第1回閉校記念事業実行委員会を行いました。学校運営協議会委員の方や、PTAの役員の方々に実行委員になっていただき、委嘱状をお渡ししました。今後の活動計画等について確認し、これから準備を進めていきます。

芸術鑑賞教室(4・5・6年生)

9月8日(月曜)、町の虹のプラザを会場に芸術鑑賞教室がありました。小学校からは4・5・6年生が参加し、全員がバイオリンに触れる貴重な体験の時間もありました。芸術鑑賞教室では、バイオリンの演奏を聴くだけでなく、指揮者体験やバイオリンという楽器の歴史や、楽器のことなどのお話もありました。バイオリンの音色に心癒される時間となりました。

2学期の目標発表

9月8日(月曜)、朝の集会で、『2学期がんばること』の発表をしました。目標を達成するために、3年生と6年生の代表になった二人は、自分の目標と、目標を達成するためにどんなことに取り組むのかを堂々と発表しました。二人の発表を「目と耳と心で」しっかりと聴く姿がたくさん見られました。

県メディア教育研究協議会 公開授業(3年生)

9月5日(金曜)、県メディア教育研究協議会 北村山地区協議会があり、3年生がICTを活用した外国語活動の授業を行いました。授業では、大石田小学校の3年生とオンラインでインタビューをする活動を見ていただきました。他の学校のお友達との英語でのやりとりを楽しみながら、インタビューすることができたようです。

サントリー出前授業(4年生)

9月4日(木曜)に、4年生はサントリーの方を講師に迎え、ペットボトルのリサイクルについて学習しました。リサイクルの仕組みやなぜリサイクルが大事なのか、自分たちにできることは何かなど、たくさんの学びがありました。

集会(清掃オリエンテーション)

2学期の清掃活動を始めるにあたり、掃除を行う目的や、掃除の時間の目標を改めて確認をしました。また、今年度の自由清掃の計画についても説明をおこないました。

防災学習(5年生)

9月1日(月曜)に、町内3校の5年生を対象に防災学習を行いました。町地域防災専門員の方を講師に迎え、防災に関するお話をお聞きした後、一人一人自分のタイムラインの作成に取り組みました。災害が発生したら注意報・警報に合わせてどのように動くとよいのか、どんなものを持ち出せばよいのかを考えるよい機会となりました。

お問い合わせ

大石田南小学校
山形県北村山郡大石田町大字田沢1544番地3
電話:0237355147 ファックス:0237355197

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
ページの先頭へ戻る

山形県大石田町

〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町1番地
代表電話:0237-35-2111
ファックス:0237-35-2118
Copyright (C) Oishida Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る