大石田・横山地区の治水対策の進捗状況についてお知らせします。
更新日:2025年7月30日
治水対策事業全体工事説明会を開催しました。
令和7年7月4日に、令和12年度までの堤防整備及び大石田大橋架け替え事業全体の工事に関する説明会を開催しました。(新庄河川事務所・大石田町共催)
これまでの説明会等でいただいた意見を反映した計画図や、事業完了までのスケジュールを3次元モデルを活用したイメージパースを用いて説明しました。
もがみがわ緊プロNEWS
緊プロNEWSは、最上川中流・上流緊急治水対策プロジェクトの事業進捗や、治水対策の内容を分かりやすく伝えることを目的に発行しています。皆様の関心事や質問に対する回答など、タイムリーな情報を掲載しておりますので是非ご覧ください。
もがみがわ緊プロNEWS_2025.7月発行(PDF:1,637KB)
もがみがわ緊プロNEWS_2025.5月発行(PDF:1,158KB)
もがみがわ緊プロNEWS_2025.3月発行(PDF:985KB)
もがみがわ緊プロNEWS_2025.1月発行(PDF:1,132KB)
もがみがわ緊プロNEWS_2024.11月発行(PDF:1,473KB)
もがみがわ緊プロNEWS_2024.10月発行(PDF:1,443KB)
もがみがわ緊プロNEWS_2024.9月発行(PDF:2,256KB)
もがみがわ緊プロNEWS_2024.7月発行(PDF:1,239KB)
もがみがわ緊プロNEWS_2024.6月発行(PDF:1,149KB)
もがみがわ緊プロNEWS_2024.3.25発行(PDF:692KB)
もがみがわ緊プロNEWS_2024.3.11発行(PDF:1,206KB)
もがみがわ緊プロNEWS_2024.1月発行(PDF:516KB)
もがみがわ緊プロNEWS_2023.12月発行(PDF:567KB)
もがみがわ緊プロNEWS_2023.11月発行(PDF:671KB)
もがみがわ緊プロNEWS_2023.10月発行(PDF:1,310KB)
最上川中流・上流緊急治水対策プロジェクト
令和2年9月に国、山形県及び県内市町村が連携して「最上川流域治水協議会」を設立し、令和3年1月に「最上川中流・上流緊急治水対策プロジェクト」を策定しました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
建設課 治水・定住対策グループ
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118
