妊婦のインフルエンザ予防接種費用助成について
更新日:2024年10月1日
大石田町では、妊娠中の皆さまの感染症予防に役立てていただくため、インフルエンザ予防接種の費用を一部助成します。
対象者
大石田町に住所を有する方で、母子健康手帳の交付を受けた妊婦
助成期間
令和6年10月1日(火曜)~令和7年1月31日(金曜)
助成金額及び回数
妊婦1人つき1回 上限1,900円
予防接種の受け方
医療機関に直接予約し、主治医と相談の上接種してください。
接種後に、必要書類等を持参の上、保健福祉課窓口に申請してください。
申請受付期間
令和6年10月1日~令和7年2月7日
申請に必要なもの
- 妊婦のインフルエンザ予防接種費用助成金申請書
- 予防接種を受けたことを証明するもの(医療機関発行の領収書等)
- 妊娠中であることを証明するもの(母子健康手帳等)
- 申請者名義の通帳の写し
妊婦のインフルエンザ予防接種費用助成金申請書(ワード:18KB)
お問い合わせ
保健福祉課 保健医療グループ 保健衛生担当
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118